
【こちらもオススメ】
先日、春一番が吹いたようで、日差しも暖かくポカポカ陽気でいよいよ春突入といった
感じです(^.^)
しかし、お昼を食べ終わった後の眠気も同時にやってきます(-_-)
さて、そんな今日は雨樋清掃作業を行ってまいりました。
画像を見てもらえれば分かりますが、二階の屋根から一階の縦の樋が詰まっておりました!
最近多い詰まりの原因は集水枡の入口に木の葉や土が詰まってしまう事です。
家の周りに木や林があるご自宅に多く見受けられます。
今回作業を行ったお家は次回
雨樋に落ち葉防止柵を付ける作業を行います!
これでかなりの改善に繋がるはずです(^^♪
雨樋の漏れや割れなど気になる方
是非一度ベンリーにご相談ください(^^)/
私達の活動地域は、大分市大字森町、大字皆春、大字城原を中心に活動しています。


皆様こんにちは!
ベンリー大分東店の矢川です(∩´∀`)∩
急に肌寒くなった一日でしたね(~_~)
季節の変わり目で体調崩さないようにお気を付けください!
本日ご紹介するのは雨樋の清掃です!
夏が終わって落葉が増えると雨樋に詰まって
雨漏りや外壁の劣化に繋がる可能性があります(´;ω;`)
高所の作業で自分でやるのは怖いなぁという方は
ベンリー大分東店にお任せ下さい!(^^)/
お見積りは無料ですのでお気軽にご連絡ください(^_-)-☆
雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら